新譜情報2008年6月
|
【キャスト】 桃原遥 新城愛理 内田周作 【映像特典】 オリジナル予告編 本編84分 カラー 片面1層 |
PCBE-52973 DVD「サーダカー」¥3990 |
沖縄に古くから伝わる民間霊媒師・ユタをテーマに、ユタからユタへ引き継がれる謎をサスペンスたっぷりに描いている。60年に一度開く魔界の扉に潜まれた謎を解いていく、生まれながらに高い霊能力を持って生まれた姉妹の怪奇な物語。新城愛理・桃原遥の沖縄話題の若手俳優主演作品です。 |
|
【キャスト】 蒼井優 平良進 南果歩 金井勇太 本編113分 カラー 片面2層 |
PCBG-51140 DVD「ニライカナイからの手紙 低価格版」¥2625 |
沖縄の離島・竹富島を舞台に、母親と娘、その祖父の三代にわたる心の絆を描いた感動作が低価格でリリース。主演は今や日本を代表するまでに成長した人気女優・蒼井優。主題歌を歌うのは永山尚太です。 |
|
【キャスト】 田丸麻紀 忍成修吾 尚玄 【映像特典】 メイキング(45分) 予告編(60秒、90秒) 沖縄関連作品予告編 【初回生産限定特典】 キジムナーステッカー フィルムしおり 本編97分 カラー 片面2層 |
PCBE-52972 DVD「アコークロー」¥3990 |
沖縄の妖怪・キジムナーに憑りつかれ、悲劇に巻き込まれていく男女と、沖縄の霊能者=ユタを絡めて描かれる琉球奇譚。主題歌はji ma maが優しく歌う「アカリ」。アコークローとは、沖縄の方言で昼と夜の間を意味する魔の刻。沖縄の日常の風景に潜む謎めいた部分に思わずゾクッとしてしまう作品です。 |
|
<収録内容> ●第1話「麗子おばさん」監督:真喜屋力 ●第2話「春子とヒデヨシ」監督:中江祐司 ●第3話「爆弾小僧」監督:當間早志 【映像特典】 スチールギャラリー 予告編 本編118分 カラー 片面1層 |
PCBE-52974 DVD「パイナップルツアーズ」¥3990 |
映画「ホテル・ハイビスカス」「ナビィの恋」の中江祐司監督の劇場デビュー作品(第2話「春子とヒデヨシ」監督)。日本映画監督協会新人賞、サンダンス・フィルム・フェスティバル審査員特別賞受賞の世界が認めた秀作が遂にDVD化。この作品こそ沖縄娯楽映画の先駆けです! |
|
【収録曲】 8月のうた「ヤンバルテナガコガネの王様」 10月のうた「イチャサン」 11月のうた「大綱曳き」 12月のうた「かりゆしサンタ」 |
ASBY-4070 DVD「おきなわのホームソング Vol.2」¥2000 |
BEGINの比嘉栄昇と琉球放送のスペシャルプロジェクト「おきなわのホームソング」のDVDが発売!8月、10月、11月、12月の歌を収録。 |
|
【収録曲】 4月のうた「走えーゴンゴン」 5月のうた「ユンタク ハンタク」 6月のうた「へんなのマムヤ」 7月のうた「ガジマルオジー」 |
ASBY-4069 DVD「おきなわのホームソングVol.1」¥2000 |
BEGINの比嘉栄昇と琉球放送のスペシャルプロジェクト「おきなわのホームソング」のDVDが発売!4月、5月、6月、7月のうたを収録。 |
|
1.DARTS 2.母から生まれた捻くれの唄 3.愛嬌笑い 4.SiNG 5.弥生ノ二十九 |
HICC-2618 FLIP「母から生まれた捻くれの唄」¥1300 |
沖縄発・平均年齢19歳という若さの新生ガールズロックバンド・FLiP(フリップ)のファーストミニアルバム!かつてないエモーショナルな歌声とサウンドに沖縄全土が湧き上がる! |
|
1. あなたに逢いに行くよ
2. レクイエム 3. costarica 4. flower's whiskey 5. time, time, time 6. 潮騒 7. 輪廻 |
DDCZ-1538 rica tomorl「shellworks」¥1890 |
rica tomorl(リカ・トゥモール)。沖縄県石垣島出身。ツイン・ヴォーカル・グループ「東京エスムジカ」のヴォーカリストとして、2004年5月にビクターエンタテインメントよりメジャー・デビュー。圧倒的な歌唱力が好評を博し、当時の最高記録であった、全国FM33局のパワープレイを獲得した。2007年、東京エスムジカを脱退しソロ活動をスタート。沖縄と東京を拠点に精力的にライブ活動を行っている。天性のファットな声質に恵まれたナチュラル・ボーン・ヴォーカリスト。東京エスムジカ脱退後ソロとして初リリースとなる今作。「レクイエム」では今に生きる私達の心をも鎮め、「潮騒」ではまるで子守唄のような安らぎを覚える。ロックやフォーク、ソウルにエレクトロニカ…様々な音楽的エッセンスの上を自在に飛び廻る繊細かつふくよかな歌声、過去から目を逸らさず、現在(いま)を感じ、この先を見つめる言葉がその歌声に乗り、たゆたいながら舞い降りてくる。その歌声はまた、謡心(うたごころ)と一体になり、言葉では言い尽くせないニュアンスを伝える。 |
|
1.沖縄三板/よなは徹 2.遊び金細工/松田弘一 3.姑ガナシ/金城実 4.繁盛節/内里美香、仲村奈月、上間綾乃 5.ハンタ原/登川誠仁&知名定男 6.カイサレー/我如古より子 7.嘉手久/松田一利、よなは徹、徳里隆行、喜屋武均 8.ナークニー/登川誠仁 9.トゥバラーマ/安里勇 10.海ぬちんぼうら/知名定男 11.鳩間節/登川誠仁 12.美童ゆんた/内里美香、仲村奈月、上間綾乃 13.スーキーカンナー/登川誠仁&知名定男 14.二揚げアッチャメー小/松田弘一 15.唐船どーい/よなは徹、松田一利ほか |
RES-139 「三線で聞きたい弾きたい 沖縄民謡BEST 15」¥1980 |
三線で聴きたい弾きたいシリーズの最後はやはり沖縄民謡!収録曲は「民謡の王様」と言われる名曲「ナークニー」「ハンタ原」「カイサレー」、八重山民謡の名曲「トゥバラーマ」、カチャーシー曲の定番「唐船どーい」そして「二揚げアッチャメー小」、遊び歌の「遊び金細工」など多彩なジャンルの楽曲を収録。演奏者はベテラン登川誠仁、知名定男、金城実、松田弘一からよなは徹、内里美香などトップアーティスト揃いの、間違いない一枚です。このアルバムを目標に三線の練習に励んでみてはいかがでしょうか? 沖縄民謡のベスト・アルバムとしてもオススメ。※今回は、三線だけでなくヴォーカルも収録されております。 |
|
1.カメジロー 2.ウートートー |
LLR-0001 ローリークック「カメジロー」¥1000 |
子供の時からのあこがれの存在であった「カメジロー」こと瀬長亀次郎氏のことを歌いたいと長年思っていたローリークックが、沖縄県内をはじめ海外でも活躍するミュージシャンとともに完成させたロックンロール「カメジロー」と、瀬長氏が守った沖縄を次の世代につないでいきたいという思いを込め、今回新たに子供たちと録音した「ウートートー」の2曲入りシングルCD『カメジロー』が発売! |
|
1.海を越えて 2.愛を歌おう 3.雫 4.赤田首里殿内 5.てぃんさぐの花 |
KWR-008 cojaco「海を越えて」¥1575 |
5月のJTA・ジャパントランスオーシャン航空機内ソングに採用され、発売前から話題になっていたcojacoの「海を越えて」が5曲入りミニアルバムとして発売です!沖縄の青い空と海が思い浮かぶ爽やかな歌声とメロディが、この夏にピッタリ、おすすめの1曲です!ぜひお聴きください♪ |
|
1.踊りアヤグ節/多嘉良朝成 2.キザミ節/永村清蒲 3.国頭サバクイ節/盛興堂歌劇員 4.遊びしょんがね節/辰己初子 5.かなよう節/辰己初子 6.踊り天川節/多嘉良カナ子 7.汗水節/糸数カメ 8.砂持節/辰己初子 9.愛の雨傘/多嘉良朝成、多嘉良カナ子、他 10.碁打口説/新垣朝盛 11.とーがにアヤグ/友利明令、他 12.豊年のうた//友利明令、他 13.狩俣のいさめが/友利明令、他 14.豆が花/友利明令、他 15.赤馬節、しゅうら節/大浜津呂、他 16.鷲の鳥節/大浜津呂、仲本マサ子、他 17.鳩間節/大浜津呂、仲本マサ子、他 18.古見の浦節/大浜津呂 19.小浜節/崎山用能、他 20.仲筋のヌベマ節/仲本マサ子 21.トバラーマ節/崎山用能、仲本マサ子 22.安里屋ユンタ/大浜津呂、崎山用能、仲本マサ子 |
COCJ-35015 「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄4」¥2000 |
2000年にコロムビアより発売された2枚組CD「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄(上・下)」が4枚の単売CDとしてリリースされました。昭和初期からの幻のSP盤を復元、沖縄の伝説的名演奏者による貴重な音源の数々、ぜひこの機会にお聴き下さい。 |
|
1.赤田風節/古堅盛保 2.恩納節、中城ハンタ前節/古堅盛保 3.仲風節/古堅盛保 4.こてい節/仲泊兼蒲、他 5.仲間節/仲泊兼蒲、他 6.本散山節/仲泊兼蒲、他 7.稲マヅン節/仲泊兼蒲、他 8.天川節/仲泊兼蒲、他 9.ジヤンナ節/仲泊兼蒲、他 10.十七八節/宮里春行、他 11.述懐節/宮里春行、他 12.作田節/奥間盛正、他 13.早作田節/奥間盛正、他 14.早作田節/奥間盛正、他 15.揚作田節/奥間盛正、他 |
COCJ-35014 「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄3」¥2000 |
2000年にコロムビアより発売された2枚組CD「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄(上・下)」が4枚の単売CDとしてリリースされました。昭和初期からの幻のSP盤を復元、沖縄の伝説的名演奏者による貴重な音源の数々、ぜひこの機会にお聴き下さい。※このCDには新たに発見されたSP音源(6曲)が追加収録されています。 |
|
1.述懐節/金武良仁 2.十七八節/金武良仁 3.今風節/金武良仁 4.東江節/金武良仁 5.述懐/金武良仁 6.遊子持節/金武良仁、他 7.踊くはでさ節/伊差川世瑞、他 8.平敷節/伊差川世瑞、他 9.揚高祢久節/伊差川世瑞、他 10.ぢやんな節/伊差川世瑞、他 11.あかつき節/伊差川世瑞、他 12.宇地泊節/伊差川世瑞、他 13.湊くり節/伊差川世瑞、他 14.世栄節/伊差川世瑞、他 15.垣花節/伊差川世瑞、他 16.くにや節/伊差川世瑞、他 17.黒島節/伊差川世瑞、他 18.作田節/古堅盛保 19.辺野喜節/古堅盛保 |
COCJ-35013 「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄2」¥2000 |
2000年にコロムビアより発売された2枚組CD「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄(上・下)」が4枚の単売CDとしてリリースされました。昭和初期からの幻のSP盤を復元、沖縄の伝説的名演奏者による貴重な音源の数々、ぜひこの機会にお聴き下さい。 |
|
1.かぎやで風節/金城良仁 2.中城はんた前節/金城良仁 3.こてい節/金城良仁 4.仲村渠節/金城良仁 5.仲間節/金城良仁 6.本花風節/金城良仁 7.ぢやんな節/金城良仁 8.首里節/金城良仁 9.諸鈍節/金城良仁 10.暁節/金城良仁 11.茶屋節/金城良仁 12.早作田節/金城良仁 13.仲風節/金城良仁 14.昔蝶節/金城良仁 |
COCJ-35012 「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄1」¥2000 |
2000年にコロムビアより発売された2枚組CD「SP盤復元による 沖縄音楽の精髄(上・下)」が4枚の単売CDとしてリリースされました。昭和初期からの幻のSP盤を復元、沖縄の伝説的名演奏者による貴重な音源の数々、ぜひこの機会にお聴き下さい。 |
|
1.豆が花/国吉源次 2.とーがに/国吉源次 3.崎田川/国吉源次 4.伊良部とーがに/国吉源次 5.狩俣ぬいさみが/国吉源次 6.漲水ぬクイチャー/国吉源次 7.安里屋ゆんた/東嵩西美寛、東筋秀吉、東嵩西のり子、河上美奈子 8.こいなゆんた/東嵩西美寛、東筋秀吉、東嵩西のり子、河上美奈子 9.網張ぬ目高蟹ゆんた/東嵩西美寛、東筋秀吉、東嵩西のり子、河上美奈子 10.月ぬ美しゃ/東嵩西のり子、河上美奈子 11.鷲ぬ鳥節/東嵩西美寛、東筋秀吉 12.でんさ節/東嵩西美寛 13.古見ぬ浦節/東嵩西美寛、東筋秀吉 14.しょんかね節/東嵩西美寛 15.とぅばらーま/東嵩西美寛、東嵩西のり子 16.山崎ぬあぶじゃーま節/東嵩西美寛、東筋秀吉 17.六調節/東嵩西美寛、東筋秀吉 |
COCJ-35021 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編6 宮古諸島編2」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.ちんぬくじゅうし/吉田康子、宮里奈美子、比屋根幸乃、當眞江里子 2.兄弟小節/松田末吉 3.肝がなさ節/饒辺愛子 4.娘ジントヨー/我如子より子 5.芋の時代/浦崎康子と民謡鶯組 6.かなさんどー/前川守賢 7..島の女/田場盛信 8.あんまー形見ぬ一番着物/浦崎康子 9.チバリヨー/照喜名朝一 10.ありがとう/島袋恵美子 11.ユイユイ/比屋根幸乃 12.テーゲー/島袋恵美子、宮里奈美子 13.花/長間孝雄 14.島や唄遊び/徳原清文、松田弘一 【宮古諸島編1】 15.なりやまあやぐ/国吉源次 16.豊年の歌/国吉源次 17.根間ぬ主/国吉源次 |
COCJ-35020 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編5 宮古諸島編1」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.懐かしき故郷/松田しのぶ 2.時代の流れ/嘉手苅林昌、嘉手苅林次 3.二見情話/田場盛信、饒辺愛子 4.戦後の数え歌/登川誠仁 5.ちぶみ/饒辺愛子 6.想偲び/亀谷朝仁 7.石くびり/石原恵美子 8.片想い/大城美佐子 9.姫百合の歌/田場盛信 10.夫婦船/糸数カメ 11.芭蕉布/ちーKコンビ 12.ゆうなの花/唐真達子 13.ヒヤミカチ節/吉田康子、宮里奈美子 14.バイバイ沖縄/松田末吉 15.中の町青年団/海勢頭豊 16.ハイサイおじさん/前川守賢、パイン娘 |
COCJ-35019 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編4」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.鳩間節/照喜名朝一 2.貫花/照喜名朝一 3.桃売あん小 4.丘の一本松 5.移民小唄 6.汗水節 7.移民口説 8.南洋小唄 9.女工節 10.軍人節・熊本節 11.国の花 12.沖縄育ち 13.ラッパ節 14.十九の春 15.屋嘉節 16.三毛猫・隣り組の歌・PW哀りな者 |
COCJ-35018 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編3」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.唐船どーい/知名定男、徳原清文、前川守賢 2.てぃんさぐぬ花/山川まゆみ&ユイユイシスターズ 3.金細工/知名定男、大城美佐子 4.花風/照喜名朝一 5.加那よー/糸数カメ、登川誠仁 6.浜千鳥節/照喜名朝一 7.むんじゅる/照喜名朝一 8.汀間当/知名定男 9.西武門節/嘉手苅林昌、大城美佐子 10.中城情話/春 洋一、川上勝代 11.白浜節/久志貞光、宮里恵子 12.徳利小/前川守賢、金城恵子 |
COCJ-35017 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編2」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.なーくにー・山原手間当/嘉手苅林昌・嘉手苅林次 2.伊佐へいよー節・でんさー節/前川守賢・饒辺勝子 3.恋ぬ花/饒辺勝子 4.海ぬちんぼーらー/前川守賢 5.遊びしょんがねー/饒辺勝子 6.ましゅんく節/山川まゆみ&ユイユイシスターズ 7.久米阿嘉節/松田弘一 8.なーしび節/饒辺勝子 9.あやぐ節/知名定男、徳原清文、前川守賢 10.髭小節/久志貞雄、比屋根幸乃 11.すみなし節/田場盛信 12.県道節/金城睦松 13.七月エイサー/知名定男、徳原清文、前川守賢 14.舞方/嘉手苅林昌、嘉手苅林次 15.あっちゃめー小/知名定男、徳原清文、前川守賢 16.嘉手久/知名定男、徳原清文 |
COCJ-35016 「生命燃えるうた 沖縄2001 沖縄諸島編1」¥2000 |
1996年にコロムビアより発売された6枚組みBOXCD「生命燃えるうた沖縄2001」が、6枚の単売CDとして発売されました。情熱の島、唄の島、“唄の宝庫”沖縄の民謡の人気曲を時代を追って収録!まだお持ちでない民謡ファンの方、この機会にぜひお聴き下さい。 |
|
1.なーくにー〜はんた原 2.舞方 3.いちゅび小節〜じっそう節 4.前田節〜さふえん節〜稲摺節 5.西武門節 6.恋語れ 7.国頭大福 8.かいされー 9.嘉手久〜多幸山 10.はりくやまく 11.屋慶名くゎーでぃーさ節 12.伊集早作田節 13.下千鳥 14.時代の流れ |
COCJ-35010 嘉手苅林昌「嘉手苅林昌ベスト名演集〜うた遊びの世界〜」¥2500 |
2004年に発売された「唄遊び 嘉手苅林昌の世界」収録の楽曲からあらたに選曲し、1枚にまとめられた嘉手苅林昌ベストが発売。島唄の真髄が宿る、嘉手苅林昌節をどうぞご堪能ください。 |
|
1.Summertime 2.Harlem Nocturne 3.The Man I Love 4.Hallelujah I Love Him So 5.What a Difference a Day Made 6.Stand By Me 7.No,Woman,No Cry 8.The Sidewinder 9.Proud Mary 10.If You Love Me 11.You Don't Know What Love Is 12.Cry Me a River 13.Danny Boy |
MYCJ-30465 安富祖貴子「Hallelujah〜Summer of '86〜」¥2100 |
安富祖貴子待望の3rdアルバム!86年にクラシックを学ぶため上京した際出会ったオペラ「ポーギーとベス」の中の一曲、サマータイムに魅了され、ニューヨークに憧れ思いを馳せた、あの夏の日の想いが実現した待望のニューヨーク録音。数々の名曲を自分のものにし、聴くものを虜にする安富祖貴子のヴォーカルの魅力溢れる1枚です。 |
|
1.NORWEGIAN WOOD 2.TICET TO RIDE 3.EIGHT DAYS A WEEK 4.YELLOW SUBMARINE 5.OB-LA-DI.OB-LA-DA 6.DAY TRIPPER 7.MICHELLE 8.IN MY LIFE 9.NOWHEREMAN 10.HEY JUDE |
QACI-30010 奏琉楽団「琉球ビートルズ」¥2000 |
沖縄古典音楽の若手ホープ「よなは徹(三線・笛)」を中心に「翁長洋子(琴)」「森田なつこ(胡弓)」「上地一成(太鼓)」をフューチャーした新ユニット奏琉楽団。なんとビートルズの名曲の数々を、琉球楽器のみで演奏!ゆったり、ほのぼのとした琉球的リラクゼーションアルバムです。 |
|
1.よろこびの歌 2.小さなつぼみ 3.よろこびの歌(instrumental) 4.小さなつぼみ(instrumental) |
QACI-10005 Glean Piece「よろこびの歌」¥1000 |
“ゆるレゲポップ”をテーマに掲げ、聴く人へ元気を届ける2人組ユニットGlean Pieceが、生きてることの喜び、溢れる感謝の気持ちを歌った「よろこびの歌」をリリース。夏に向かって元気になれる1曲! |
|
【3枚組】
DISC1:C D|有角神舞踏 1.ダンシング・フリークス
2.聖杯 3.アイリス館で 4.野バラの貴公子 5.牧神のマドリガル 6.イシュタル・ゲート 7.ライカンスロープ 8.a)白亜期来復 b)暴君竜の黄昏 9.弥生、十六夜、銀胡蝶
('88.11月オリジナル12inchLP発売。全九曲)+ボーナストラック:未発表音源「ネフェルトの祈り」収録 DISC2:C D|幽鬼達の饗宴 (DEMO TAPEI〜IVより16曲を再編集) DISC3:DVD|異邦からの誘惑 (当時の貴重なライブ映像を全17曲収録) タバサ之書|BOOK OF TABBASA特設WEBSITEへのアクセスコード記載! 復刻版オリジナルステッカー封入! |
FTCS-2054 TABBASA「有角神舞踏」¥3300 |
80年代において巨大なムーブメントを起こしたオカルトメタルの怪物タバサ。80年代後半から90年代前半にバンド活動を始めたオキナワのロック世代にとってTABBASAは今なお伝説として語られる存在。そんなオキナワンメタルの原点タバサを「RYUKYU MAJIMUN ATTACK Vol.0」と銘打ち、CD2枚組み+DVDにて復刻リリース! ※先着特典でTABASSA特製バッジをお付けいたします! |
|
1. Vaya Con Dios 2. Vincent(Starry,Starry Night) 3. One 4. Sunshine On My Shoulders 5. Love Is Here To Stay 6. Mona Lisa 7. Home Of The Blues 8. アカシアの雨がやむとき 9. Side By Side 10. Sails 11. 笛を吹く少年 12. 手紙 |
HUCD-10044 大城蘭「LAN」¥3150 |
沖縄県出身、26歳の女性ジャズシンガー・大城蘭のデビューアルバム!和製ノラ・ジョーンズと謳われる、甘く切なく、ほんの少しセクシーな歌声は一度きいたら忘れられないと、ジャズ評論家岩浪洋三氏も絶賛。現在、昼間は有楽町FCCJ「外国人特派員協会」でウエイトレスのアルバイトをしながら英語を訓練、 |
|
1.For You 2.元気出していこう中城 3.Day Dream 4.センチメンタルカーニバル 5.心の傷 6.生きてる 7.水たまり 8.高く飛ばしたら 9.大空へ |
ABCD-0005 阿部敏郎「for You」¥2100 |
2002年から沖縄に移住し、音楽活動を続けている阿部敏郎のニューアルバムです。これまでに発売されたアルバムは完売しておりますので、待望とも言える今作、どうぞお見逃しなく! |
|
1.シンキロウ 2.綺麗な涙 3.SLOW DIVERS 4.虹色の恋人 5.東京 6.BACK BACK BAK 7.Rain 8.せかいでいちばんかわいい女の子2 9.eco 10.コザで眠りたい(ライカマーズソング) 11.あふれる涙 |
MYNR-002 Shaolong To The Sky「待ちわびた暁」¥2100 |
沖縄インディーズシーンの先駆けとなったバンド・Anger From Ballのトウヤマ魂タカフミ(ギターボーカル)、下地勇のプロデュースやBEGINのレコーディング等で活躍するベーシスト、上地gacha一也、荒々しいドラミングで見る者を圧倒するナカミネタケアキの3人から成るShaolong To The Sky。感情を赤裸々に綴った唄と甘く切ないギターが織り成す歌世界が聴く者の心に響きます。待望の約2年半ぶりの2ndアルバムです! |
|
1.ジョヴォビッチ〜DEAD BLOOD〜 2.月触 3.デス子 4.In ghost's sigh 5.パステルカラーの自分を殺せ 6.悪魔は隣 7.ショクザイ 8.Psycho Caravan 9.らくしてかんたんふしあわせ 10.狂気を食べて |
HICC-2615 BLEACH「気炎」¥2100 |
沖縄が誇る爆音ガールズバンド・BLEACHの結成10年目の最強のアルバムが発売決定!誰よりもタフにオトコらしく、音楽への純粋な思いで尽き進む彼女達は、2000年10月ロックの聖地CBGBでのライブを皮切りに毎年アメリカでのツアーを敢行、ガレッジラジオチャートでも人気を誇る。今回のアルバムは結成10周年を迎え、初心を胸に更なる爆進を決意したという気合のこもった1枚、BLEACHの気炎に触れてみてください! |
|
1.ちゃーびらさい 2.地翔どーい 3.夢の中 4.黄金三星 5.ちゅらぢゅら(Single Version) 6.元気でね 7.天ぬ鏡 8.ヨーイヨイ 9.天とぅ海 10.涙 11.ありあり 12.なんくる節(LIVE) 13.いちゃいぶさ(LIVE) 14.乾杯さびら〜ありがとう(LIVE) |
MHCL-1334 りんけんバンド「ゴールデン☆ベスト」¥2000 |
オキナワンポップスの先駆け・りんけんバンドのベスト盤がリリース。貴重な映画のサウンドトラックも交えながら、りんけんバンドの多面的な魅力を凝縮した1枚。14曲収録。 |
|
1.ハイジ 2.ずかんのじかん 〜パンチョさん登場の巻〜 3.ハイジ(カラオケ) 【DVD】 ハイジPV |
YRCN-90027 ZUKAN「ハイジ」¥1200 |
沖縄県金武町(きんちょう)出身の5人組バンドZUKAN(ズカン)のメジャーデビューシングルが発売決定!今作「ハイジ」はつきぬけるハッピー&キャッチーなサウンドが爽快。関西テレビ・フジテレビ系全国ネットドラマ「無理な恋愛」(毎週火曜22時〜)に新人バンド「ZUKAN」として本人役で出演中、今後の活躍に注目度大!なバンドです。 |